どうも
ぐすよーおはこんばんちわ。
まいどおなじみ、こぶたやさんでござる。
今日は、車検に向けてひびひびになったタイヤを交換してたら一日が終わりますた。
せっかくなので、その模様を動画にしてみました。
どぞ。
リングホイールの外し方&組み方は随分と昔に教わったので知ってはいるのですが。。。。いざやるとなるとなかなか怖い作業です。
。。。むしろできればやりたくありません。
てゆうか、今どきタイヤ屋さんでも断られる確率90%ぐらいの作業です。
動画にするとあっけないんですけどね。。。
てゆうか、リングホイールと聞いただけでどこのお店でも断られたのでしかたなく自分でやってる。。。という方が正解かな(笑)
いずれにしても、昔こういう方式が主流だったころには、弾け飛んだリングで死亡事故が起きたなんて話はよく耳にしました。
それだけ危険度は高い作業ではあります。
なので、ご自身でやられる場合はくれぐれも、ほんとにくれぐれもしつこいぐらいお気をつけて作業されてください。
ちょっとでも危ないな、と思ったら辞める、逃げる。。。ぐらいの気持ちで。
ちょっとでも自信がない場合はやめましょう。
片っ端っから電話かけてやってくれるお店を探したほうがいいです。
。。。こんな動画あげといていうのもなんですが。。。
鈑金もそうですけど。。。こういう技術ってどんどん風化していってる時代です。
リングなんて今の人はタイヤ屋さんでも見たことない人多いと思います。
そんな時代だからこそ、記録に残せたらなぁ。。。。なんて偉そうなこと思ってビデオにしてみました(笑)
なかなか重労働ですた。
たぶん明日は筋肉痛で寝てるかと思います(笑)
こんな動画も、どなたかの参考になれば幸いです。
ありがとうございました。